ITパスポート試験 用語辞典
ISMAP
【Information system Security Management and Assessment Program】いすまっぷ
【Information system Security Management and Assessment Program】いすまっぷ
政府が情報システムを構築する際に、安全なクラウドサービスを選定するための制度のこと。政府調達において要求されるセキュリティレベルを確保したクラウドサービスを、あらかじめ評価・登録するための規定が定められている。
本制度に規定されている主な内容は以下のとおり。
本制度に規定されている主な内容は以下のとおり。
- クラウドサービス登録申請者に対する要求事項
- 情報セキュリティ管理および運用の基準となる管理基準
- 監査機関登録申請者に対する要求事項に関する規定
- 別名:
- 政府情報システムのためのセキュリティ評価制度
- 分野:
- テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ管理
(シラバスver6.3) - 重要度:
- ★★★
「情報セキュリティ管理」に属する用語
- リスクマネジメント
- リスクアセスメント
- リスク対応
- 情報セキュリティポリシー
- 機密性
- 完全性
- 可用性
- 真正性
- 責任追跡性
- 否認防止
- 信頼性
- リスクコミュニケーション
- プライバシーマーク制度
- プライバシーポリシー
- サイバー保険
- 情報セキュリティ委員会
- CSIRT
- SOC
- コンピュータ不正アクセス届出制度
- コンピュータウイルス届出制度
- ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出制度
- ISMAP
- J-CSIP
- J-CRAT
- SECURITY ACTION
「セキュリティ」の他の分野
「テクノロジ系」の他のカテゴリ